秋津ぶらり散歩

   


●第20回(2015年10月16日更新)
最近、当団地周辺でも健康のためにお散歩をする方が多くなりました。
そこで今年1年間、月2回のペースで団地周辺のお花の見どころを紹介しています。

(写真は、10月11,12日に撮影しました。)


秋津まつりも終わり、少し肌寒い日が続いていますが、この季節にふさわしいススキから紹介します。写真は谷津バラ園近くの谷津干潟沿いで撮りました。1周約3.5kmの谷津干潟の散歩は渡り鳥や水辺のススキがまさに秋!!を実感させてくれます。ススキは、秋の七草ですが、もう一つフジバカマも紹介します。写真は、袖ヶ浦団地の2-1-1号棟付近で撮りました。残念ながらキキョウは掲載しませんでしたが、これでこの欄では秋の七草は6つ目です。下のバックナンバーから今回の2つ以外を探してみて下さい。
また、コキア(ほうき草)も色づき始めました。写真は、マープル津田沼スカイハイツA棟入口で撮りましたが、その駐車場のプランターにもありました。実は、当第一団地内の西側の入口付近の道路沿いのプランターにもあります。

   
     ススキ(谷津干潟沿い)        フジバカマ(袖ヶ浦2-1-1)     コキア(マープル津田沼スカイハイツ)


袖ヶ浦の2-2-1号棟付近では、ホトトギスが咲いていました。名前の由来は、やはり鳥のホトトギスから、花びらの斑点模様が、鳥のホトトギスの胸の羽毛の模様と似ていることからだそうです。そこからさらに西へ、千葉銀行の習志野袖ヶ浦支店の前の花壇にはベゴニアが咲いていました。季節の花ばかり紹介してきましたが、こちらはほぼ1年中楽しめます。
最後に、私にとって新しい発見なのですが、秋津産婦人科の歩道橋の先の道は、両側にハナミズキが植えられていて、赤い実をつけていました。これまで、あまり歩いたことが無かった道で、今度、春の花の時期に行ってみたいと思います。

   
    ホトトギス(袖ヶ浦2-1-1)       ベゴニア(千葉銀袖ヶ浦支店)   ハナミズキの実(秋津2号緑道)
いつも、だいたい足の向くまま気の向くままに団地の周辺をウロウロしているのですが、時々新しい発見があります。ぼーっと歩いていると気づかないですが、思わぬところに花が咲いていたりして、それもまた散歩の楽しみですね。

E.M.)

バックナンバー
・第1回 2015年1月1日(ロウバイ) ←クリックしてご覧ください。
・第2回 2015年1月15日(スイセン) 
・第3回 2015年2月1日(ウメ)
・第4回 2015年2月15日(道端の花壇)
・第5回 2015年3月1日(カワヅザクラ)
・第6回 2015年3月15日(サンシュユ)
・第7回 2015年4月1日(ハクモクレン)
・第8回 2015年4月15日(ベニバナトキワマンサク)
・第9回 2015年5月1日(フジ)
・第10回 2015年5月15日(ピラカンサ)
・第11回 2015年6月1日(カシワバアジサイ)
・第12回 2015年6月15日(ハナショウブ)
・第13回 2015年7月1日(アメリカデイゴ)
・第14回 2015年7月15日(クズ)

・第15回 2015年8月1日(サルスベリ)
・第16回 2015年8月15日(サンゴジュ)
・第17回 2015年9月1日(カクトラノオ)
・第18回 2015年9月15日(ツルボ)
・第19回 2015年10月1日(キンモクセイ)