●第四回(2015年 2月15日更新)
最近、当団地周辺でも健康のためにお散歩をする方が多くなりました。
そこで今年から1年間、月2回のペースで団地周辺のお花の見どころを紹介します。
第四回は、道端の花壇の花を紹介します。
それぞれボランティアの方が育てている様で、感謝して楽しんでいます。
写真はいずれも2月14日に撮影しました。
まずは、第一団地管理事務所前。花の名前は良く分りませんが、多分オステオスペルマムでは?
その横は、まつのき公園と2-1-3号棟の間にある花壇で、パンジーが咲いています。
団地の北西の端のバス通りに面した花壇では、色々な花が植えてありますが今はストックが咲いていました。他にハボタンもあります。
橋を渡ったその斜め向かいのマープル津田沼スカイハイツB棟横には、プリムラが咲いていました。
まだまだ寒いですが、良く見ると色々な花のつぼみが膨らんで来ていて楽しみです。(E.M.)
バックナンバー
・第一回 2015年1月1日(ロウバイ) ←クリックしてご覧ください。
・第二回 2015年1月15日(スイセン)
・第三回 2015年2月1日(ウメ)