最近、当団地周辺でも健康のためにお散歩をする方が多くなりました。 そこで今月から1年間、月2回のペースで団地周辺のお花の見どころを紹介します。 第一回は、蠟梅(ロウバイ)です。写真は袖ヶ浦西近隣公園(京葉道路をまたぐ陸橋を超えてすぐ。)の京葉道路側(鉄棒付近)で12月27日に撮影したものです。 ロウバイは、ロウバイ科ロウバイ属の落葉低木で、ウメではありません。 花弁が蝋のような色で、また中国で臘月(ろうげつ、旧暦12月)に咲くからこの名がついたそうです。 黄色い花で、良い香りが楽しめると思います。 ぜひ、探してみて下さい。(E.M.) |